いつも、いつも好きな人ができると、追ってしまって苦しい恋愛をしている・・・。
でも、追いかける恋愛も好きなんだよな〜。
そういえば、恋愛って、追いかけるものでしょうか。
それとも追いかけられるものでしょうか。
人によって追いかける恋愛が楽しい、という人もいますが、基本的には昔から恋愛は追いかけられることが鉄則だと言われています。
なぜならば、女性は追いかけることができるほど強い生き物ではありません。
だからこそ、追いかけられる恋愛をするために、女性は得意な知的プレイをするべきなのです。
でもどうすればいいのか、ちょっと迷いますよね。
そういうときに試したいのが「追われる恋愛の5つのコツ」
どうしたら男性に追われるようになるの?
どうしたら彼は振り向いてくれるの?
彼をわたしだけに夢中にさせたい!
そう思うのであれば、この記事を参考にしてみてくださいね。
なぜなら、私が追いかけるのをやめた瞬間、追われる女性になれたのは
この5つのコツの理由と原則を守っていただけでした。
私の周りの恋愛カウンセラーが積極的に勧めている方法なのですが、これを試すと本当に恋愛が上手く行くようになります。
ぜひ皆さんも5つの法則を試してみてください。
追ってこなくなった女が気になる?男性から追われる5つの法則
追ってこなくなったけど、どうしてるかなと男性が思わず連絡をしたくなる女性ってどんな人なんでしょうか?
ここからは、男性があなたに夢中になる5つの法則についてお話をします。
女性の中には「追う恋愛が好き」という方も少なくありません。
でも、追い続けることは疲れますし、男性の心が離れていきやすくなります。
だから、追われる女性になることで、辛い思いが少なくなり、幸せな時間をたっぷり味わうことができます。
可能なら、余計な心配もしたくないし、好きな人と笑い合うような楽しい時間を過ごしたいですよね。
追ってこなくなった女性①男性を否定をしない
自分のことを認めてくれるような女性には連絡をしたくなります。
一度でも指定されてしまうと、また「否定されるかも」と思い相談できなくなることもあるそうです。
男性は、特に仕事で頑張っているところもあるので、それを唯一女性に認めてもらいたいという気持ちがあります。
男性みなさんに共通することなのですが、自分のことを否定されることを苦手とします。男性との会話では、彼の考えや行動について否定しないで
「あ〜そう、そうだよね〜。うんうん」と、話を聞くようにしましょう。
そして、あなたからは前向きな言葉で返答をしてみることを試してみてください。
彼は、寄り添って聞いてくれる人を探しています。
なので、話を聞いてあげることで
「この子は、僕の話を最後までしっかりと聞いてくれる。理解してくれる人だ」
と感じます。
これによって、あなたに心を許してくれることが少しずつ増えてきます。
それで、あなたは彼の理解者になることができるので、2人の時間は居心地のよい時間になり
彼との距離が縮まっていくのです。
そして、大事なことが1つあります。
「彼を束縛しないこと」
どうしても、距離ができてくると、自分だけを見て欲しくなる気持ちもわかります。
でも、付き合う前から束縛をしてしまうと、その先も束縛されるのではないかと不安な気持ちにさせてしまいます。
彼の交友関係が気になってしまうのも、すごくわかるのですが、
束縛は男性にとって、さめさせてしまう原因にもなるので、気をつけてくださいね。
追ってこなくなった女性②危なっかしくてハラハラ
完璧な女性は、あまり好まれません。
なぜなら、少しドジだったりダメなところがあるからこそ支えたいと思うんですよね。
また、抜けているぐらいがちょうどいいのですが、ココのバランスが大事です。
しっかりした部分と、少しおっちょこちょいの部分を半々で出せるといいですね。
どうしてもいいところを見せていたい、と思うかもしれないんですが、失敗談が全然ないような女性よりも、強がりすぎないような女性の方が好まれます。
何でも一生懸命だけど弱いところもある素直な一途な女性に男性は弱いものです。
追ってこなくなった女性③連絡やラインがそっけない
ツンデレという言葉があるように男性はツンデレ女性が大好き。
二人で会った時はすごく楽しそうなのに、 LINE や連絡をしている時みんなでいる時は素っ気ないと
逆に気になって聞いてしまうという男性は多いようです。
男性にとって連絡は、「寂しさや暇」を埋めるためのでもなく
次に女性と会うためのやり取りのツールになっているので
向こうから連絡を仕向けるようにするような作戦は
男性のハンター本能に火をつけることができます。
いつも挑戦していたり熱中していることがたくさんある女性は、話が新鮮なので連絡がないと「どうしたのかな」と気になります。
毎回同じような話や愚痴ばかりを話している女性よりは、前向きで話していて楽しいですよね。
チャレンジしているイメージがあって前向きな印象を与えることができます。
この前向きな気持ちは、相手にも伝わりやすいので気分的にポジティブでいたいですよね。
ラインの返信をしたりしなかったり、あるいは女性の側からラインをしないことで男性を放置する方法。
この方法はすぐにでもできますし、それに男性に作戦をなにかしている
という嫌味な印象を与えなくて済むという長所もあります。
さらに、男性にも魅力があります。
実は男性の中にはラインやメールがとても嫌い、という人が意外といます。
もとより男性は誰かに束縛されることが嫌いです。
そのためラインやメールは必要最低限にしたいと考えているケースがあります。
そんな相手にとって、必要最低限のラインしか来ないことは逆に好都合。
だから男性にも嬉しい、とても魅力的な方法でもあります。
もちろん効果も抜群。
「どうしちゃったのかな?」と男性に心配させることで、男性は女性をより追いかけるようになります。
追ってこなくなった女性④デートをコントロール
ある程度ラインのコントロールができるようになったら
すこし難易度の髙いデートコントロールもしてみましょう。
例えばデートの誘いを「たぶん大丈夫……かな……」と明確に返事しないようにしたり
突然のデートを断ったり、女性からデートに誘うことを止めるのです。
こうすることで男性はデートに誘うべく女性のことを考えるようになります。
また、「断る」という主導権を持っているため、男性は追いかけるしかなくなります。
これらは、ひとつだけを用いるのではなく、組み合わせることでさらに効果を発揮します。
恋愛の駆け引きは、会っている時と、連絡をとっている時
両方に効果的です。
あっている時は、彼と思いっきり楽しく過ごすことを楽しんでOK。
そして、家に帰った時は、少し控えめに連絡することを、おすすめします。
すると、「さっきまで、楽しんでくれたのに、そっけない?」
と、なぜ?を考えて意識してくれるようになります。
ただし、あくまで連絡を控えめにするだけです。
ぜひ試してみてください。
ここで、冷たくしすぎてしまうと、彼に好意サインが伝わらないので注意してくださいね。
「この子は、気分屋なんだな・・・」
と思われてしまうと、面倒な子というレッテルを貼られてしまうかもしれません・・・。
LINEなどで、連絡がつづている時には、少しだけ放置してみましょう。
その放置によって、彼はあなたに夢中になってきます。
ここで、あなたの気持ちは
「彼との楽しい時間を、もっと続けたい!」と思うかもしれません。
でも、そんな時こそ、心を強く持って彼を放置してみましょう。
彼は「あれ?」「好きじゃないのかな?」「なんでだろうな?」
と、あなたのことを気にする時間ができて、頭の中が、あなたのことでいっぱいになります。
彼が、自然にあなたのことを考える時間が増えると、もっとあなたのことを知りたくなります。
男性は、本能的に女性のことを追いかけたいと身体にインプットされています。
なので、まずは、あなたが彼を追いかけたくなるような女性になって
彼の追いかけたくなる衝動を掻き立てていきましょう。
全てが重なったタイミングで、彼はあなたのことを全力で追いかけてきます。
追ってこなくなった女性⑤好意サインは出す
男性が、女性に対して好意を持つ時は、「自分に興味がある」と確信を持ち始めた時です。
そこから、追いかけるようになってくるので、あなたから少しだけ好意サインを出してあげましょう。
ただ、ここで注意するのは大袈裟なアプローチは、彼の負担になってしまうので気をつけてくださいね。
行きすぎると彼の負担になってしまうことが大半です。
はじめは、バランスってどうやって取ればいいの?と戸惑うこともあるかもしれません。
そんな時は、彼の様子をしっかりと観察してバランスをとることを心がけてくださいね。
あなたなら、大丈夫!必ずできますよ〜!
追ってこなくなった女が気になる?男性心理を学んで追いかけられる女に
追いかけられる女は放置して男性の心を掴む
恋愛のテクニックとして一つあるのが「放置」。
これは、男性に追いかけられる側になる方法で、放置プレイすることで男性との距離が縮まるということです。
しかし、男性を放っておくということは、あなたにとっても不安に感じることもありますよね。
他の女性に取られてしまうのではないか?
自分のことを忘れられてしまうのではないか?
そう感じて、なかなか好きな人を放置できない人もいます。
放置プレイをされた男性はどんな思いをしているのでしょうか
女性に放置された男性の心理
放置プレイをされた男性は、どのように思うのでしょうか?
今まで女性から積極的に連絡が来ていたのに、それが当たり前になっていたのでパタリとそれがなくなると、男性は「なぜ連絡がなくなったのか」とやきもきした気持ちになります。
面倒だなと思っていた連絡も、パタリとなくなってしまうと連絡しなきゃいけないと感じ女性を追いかけるようになることもあります。
この場合は、女性が男性のことを好きでアピールしていた時も、男性はその思いに気づいているため、「自分から離れることはない」と自信がついていてしまったんですよね。
そのため女性に対して素っ気ない態度をすることもあるのですが、アピールがなくなると一気に不安になるのです。
追ってこなくなった女性を気にする男性心理
追いかけなくなった女性のことを気になることはあるのでしょうか?
結論から申しますとそういったケースもかなり多いです。
今まであったものが突然なくなると嫌われたのかもしれないと不安になります。
もしあなたが放置プレイをする時には男性にその理由を伝えないようにしてください。
男性は、追われると逃げたくなりさられると追いかけられたくなる心理を持っています。
また、女性が離れていくことでこの人を手に入れなければならないという気持ちを強くするみたいです。
放置されることにより女性のことをもっと知りたい手に入れたいという気持ちにさせることが可能。
また、このプレイには得られる効果も他にあり寂しさを与えることができます
今まで、当たり前にあったことがなくなると言う寂しいという思いになる男性は少なくありません
男性は、寂しさから甘えたくなるので放置プレイが成功すると少し弱気な一面も見れるかもしれません
ただ、ここで注意して欲しいのは男性の女性関係に口出しをしてしまうことです。
この放置プレイを盛り上げたいがために、男性の周りにどんな女性がいるか気になってしまいすぎてどうしても口出しをしてしまう、これをしてしまうと放置プレイが意味がなくなってしまいます。
この時に、大事なことが男性が他の女性のことを話していたとしても否定しないでください。
この理由は、男性は付き合いが始まる前から束縛されることが嫌なので女性に貯められると面倒くさいと感じてしまいます。
追ってこなくなった女性を何も思わない男性
実は、これはショックに感じるかもしれませんが、あなたに脈がない場合は、彼は特に何も感じることがないかも・・・。
なので、あなたに追われなくなったあとも、彼は普段の生活を送ります。
追ってこなくなった女性に対して、「なぜ?」と思うということは、多少なりあなたに好意があるという時ということです。
でも、安心してくださいね。
まだ、諦めなくても大丈夫。
この後は、あなたに好意を持ってもらえるように行動をすればいいだけ。
今は、「わたしを見て〜」と思う気持ちもわかります。
ただ、何度も駆け引きをしてしまうと、マイナスな気持ちを持たれてしまうので、注意が必要です。
今、あなたに必要なのは「距離感」です。
脈なしになってしまったとしても、これから脈アリに変換させていけばいいだけのことなので、無理!と思わなくて大丈夫なのです。
男性心理とのバランス
恋愛は、駆け引きがやっぱり必要な場面が多くあります。
ただ、男性が追ってこなくなった女性を気にしてくるタイミングというのは
脈アリのバランスが取れている時だけです。
反対に、彼との関係がうまくいっていない時には、有効な方法ではありません。
なので、連絡を取り合うことが普通になっていない時は、放置するのは、いい方法とは言えないでしょう。
男性の中には、あまり連絡を好まない、最低限のやり取りだけで済ませる人も多くいるからです。
こういう男性は、女性からの長時間のやりとりをめんどくさいと、思っていることもあります。
ただ、女性からの連絡が急になくなった時に、「自分から連絡しよう」と
追いかけ始めることも少なくありません。
これは、連絡の頻度やリードをどちらが持っていたかなどのバランスにもよります。
女性が主導権を持っていてアピールをしていた場合は、
「離れていくはずがない」と、自信を持たせていってしまっていることもあります。
でも、男性の気持ちを自分に向けて欲しい!と思うのでれば
一度は男性を放置するのも効果的な場合もあります。
今あなたがたくさん連絡をしてしまうのであれば
一度連絡をおやすみさせてみるのもいいでしょうね。
わたしも、その1人なのですが、連絡をやめた途端に彼が急に追いかけてきて
連絡の頻度が上がったという女性は意外にも多くいます。
追いかけるのをやめた途端追われる女性になった経験談2つ
追われる女性になるためにはどのようなきっかけがあるのでしょうか。
その全てに共通することは「男性を追いかけなくなった」ということ。
男性のことを突き放し、考えすぎないことでデートの楽しみを感じられるようになります。
またこのことにより、女性が楽なだけでなく巡り巡って自分に自信を持つことができるという点でもとても魅力的です。
でも、どのようにしてこの境地に至ったのでしょうか。
実際の体験談を元に男性の心理をお伝えしていきます。
①追いかけすぎて疲れたAさん
彼氏と1年間、ラブラブで毎日何時間もラインのやりとりを続けていたというAさん。
しかしそのうちに彼氏からのラインの返信が滞るようになってしまいます。
それでも毎日Aさんはラインを送り続けましたが、なんだか男性に全てを尽くし
そして奴隷になったような気がしてついに疲れ果ててしまったのだそう。
そこで心機一転、ラインの文面を工夫したり、タイミングを調節するなどしたところ
彼氏は急に追いかけてくるようになりました。
ラインを調節することは簡単にできそうですね。
②追いかけすぎて「つまんない」から浮気されたBさん
彼氏と付き合い始めて4ヵ月が経ったときのこと。
デートに誘っても来てくれなくなったことに疑問を感じ、Bさんは彼氏を尾行するようになります。
そしてBさんは彼氏が別の女性と付き合っているのを発見してしまいます。
その後は、もちろんケンカに。
彼の口ぶりからはBさんをモノのように扱っているように感じたそうです。
そこで、彼氏に「つまんない」と言われてしまいます。
Bさんは一念発起、デートに誘うことを止めたそうです。
デートの回数は当然少なくなりましたが、その浮いたお金でコスメや自分磨きのものを買い
自分のイメージを変えるようにしたそうです。
その結果彼氏が心配してデートに誘ってくれるようになったそう。
このことに味をしめた彼女はデートには自分から誘わず
さらに彼氏が突然誘ってきたときは「やだ」といって断っているそうです。
こうすることによって、彼氏はデートをより楽しむことができるように選りすぐりの
デートスポットを選んでくれるようになったそうです。
さらに、1回に使えるお金も増えたため、さらにデートが楽しくなっているそうです。
彼女の場合、デートを誘わないようにしたことがいい影響を及ぼしています。
まとめ 追ってこなくなった女が気になる?男性から追われるようになった本当の理由!
追いかけるのをやめた瞬間追われる女性になった本当の理由についての話はいかがでしたでしょうか。
このようにかんたんなことで追われる女性になることができます。
追いかける女性はとても疲れますし、それに男性からの受けも悪いです。
ぜひ、追われる女性になってください。
応援しています。
♡応援クリックお願いします♡