プライドの高い彼氏は、一度別れてしまうと
どうやって関わればいいかわかりませんよね。
「会えてはいけるけど、こちらの話を聞いてもらえない」
「俺の中では終わったこと、もう戻る気がない」
「元カノと、やり直すなんて考えられない」
こんな状況だと、目の前が真っ暗になりますよね。
「あの人を、理解できるのはわたしだけ」と
思っているからこそ、好きの気持ちが通じなくてもどかしいですよね。
わたしも、同じように何度も「終わった恋愛だから、やり直さない」
「あなたとは、恋愛する気じゃない」と言われて、凹んだアラフォー女性の1人。
でも、あることをしたことで、復縁することができて2年の交際期間を経ています。
今では、彼の方がわたしを大好きみたいで、幸せいっぱいです。
そんなプライドが高い元彼と、復縁するために大事なことは
「冷却期間」と「相手への理解」が重要。
プライドの高い彼氏を、愛を持って理解することで
復縁することは十分に可能です。
復縁できたら、「次は大切にしたい」とワクワクしますよね!!
そのためには、相手のプライドが高い性格であることを、あなたが
わかって、接し方を変えることで、どんどん現実が変わります。
また、好きになった相手がプライドをしっかり持って仕事に励んでいる方だとすると
復縁するための考え方も変わってきます。
プライドの高い彼氏に対する正しい態度や、好きな女性像についてみていきましょう。
恋愛依存で狩猟ハンターだった私が
「追われる女性」になり
心から愛される彼との幸せな時間を
過ごせるようになった方法を
こっそりお伝えします。
今なら「追われる女性がやっているSNSスキル」プレゼント!
プライドが高い彼氏と復縁するアプローチ法!
プライドが高い男性の特徴
わたしがお付き合いしたのは「プライドが高い男性なの?」と
思ったことはありませんか?
「わたしが悪いのかしら??」と悩む前に
相手のことを知ること、わかることが大切です。
これから、ご紹介する「プライドの高い男性の特徴」に
1つでも当てはまれば、その可能性はあります。
原因がわかれば、関わり方もわかりますので、よく読んでみてくださいね。
自分に自信がない
自分に自信がない「プライドの高い男性」は、自分に自信がないことが多いです。
自信があるからこそ、プライドが高いと勘違いしがちですが そんな事はなく
自分の自信のなさをプライドを高くすることで 隠してしまい、結果としてプライドが高くなってしまいます。
自信を持っている男性であれば、心に余裕があるので、プライドが高くなる必要はありません。
ですから、自分に対する自信のなさを隠すために「プライドが高くしなってしまっている」
ということがわかると彼に対する接し方も、ゆとりを持って関わることができるようになります。
上の立場になりたがる
上に立ちたがるプライドの高い男性は、自信がないと言うことにもつながりますが
そもそも自信がないので、相手よりも上に立ちたがる傾向があります。
上に立つことによって、自分の承認欲求が満たされ、
「自分には価値がある」と言うことを 思い込もうとしているのです。
もし、自分に自信がある人は、「他の人と比べて自分の立場はどうかな?」
と言う考えにならないため 人の上に立とうとする姿勢は、ありません。
そうしたことを、する必要がないのです。
寂しがりやで甘えん坊
寂しがりやのプライドの高い男性は、甘えん坊です。
そのことを、他の人に気づかれないようにするため、あえてプライドの高さを演じて
自分は1人でも生きていくことができる、と言うように見せかけているのです。
プライドの高い男性は、そんな自分を尊敬して、周りに誰かがいてくれることを強く望んで
自分の存在を認めてもらおうとしているんです。
なので、もしプライドの高い男性が彼であるのであれば、
「本当は寂しがり屋なんだ」
と思うようにすることができれば、こちらが少し大人になって、優しく接することができるようになります。
子供心がある大人
子供の頃は自分は1番であって認めてもらいたい時期ってありますよね。
しかし、成長するとともに、そんな事は満たされないと言うことに気づくわけです。
どんどんプライドは、表に立てないようにするのが一般的。
しかし、プライドが高い男性と言うのは、大人になりきれてない子供っぽい性格の1つの象徴。
周りの目を気にする
プライドが高い男性の5つの心理
まずは、プライドの高い元彼さんの心理を理解しましょう。
わかると、自分がどうやって関わればいいか?自然にわかってきます。
自分が正しいと思っている
プライドが高い男性は、いつも「自分が正しい」と考えています。
もし、突然別れた!という衝動的な別れの後でも「間違っていない」と信じています。
別れた原因も、あなたにあると思っているので、喧嘩はお互い様であることを
なかなか気づきにくいものです。
自分から謝れない
「もしかしたら、俺が悪いのかも」と思っても、すぐには謝れないのがプライドが高い男性の特徴です。
別れて冷静になって考えてみると、自分にも悪いことがあったな・・・。
と考えていることもあります。
ここで、素直になって謝れば復縁は簡単なのですが、プライドが高い男性は、
そうはいきません。
その、高く積み上げられたプライドが邪魔して謝ることができないのです。
「自分が間違っている」といういことは、カッコ悪いことだとも考えています。
謝りたいのに謝れないということは、元彼にとってもストレスが大きいので、自己嫌悪も強くなり、悪い考えに陥っている可能性は高いです。
自分から言い出すことができない
別れてしばらくしても、「一度別れると言ってしまった」ことを、
自分から取り消すことができないのが、プライドが高い男性の心理。
一度、決めたことを覆すことは、カッコ悪いと思っているので
復縁を望んでいても、自分のプライドが許せません。
この時、元彼はあなたのことを攻撃してくることもあるかもしれません。
「お前の〇〇が悪かった!」
「ちゃんとわかっている??」
みたいな感じ。
でも、心の中では自分にも悪い部分があったことにも、薄々気付いているのです。
ただ、あなたに正論を言われてしまうと、自分のプライドが折れてしまうから
なかなか自分から折れることができないのです。
後悔は時間が経つと実感する
別れた直後は、「せいせいした!!」とスッキリしているかもしれませんが
時間が経つにつれて、「もっと、素直にいればよかった」と後悔する男性はすくなくありません。
プライドが高くて、強く見せている男性ですが、1人の人間です。
今まで、寄り添ってくれたあなたがいなくなったことで、心の穴がポッカリと空いてしまったことで
ひどく心を痛めているに違いありません。
連絡がくるのを期待している
もし、あなたから別れを言い出した場合でも、彼から別れを言われたとしても、プライドが高い彼が折れて自分から先に連絡することはできません。
なぜなら、高いプライドが邪魔しているから。
別れた後悔と、悲しみが湧き上がっても自分からあなたに連絡することはできないのです。
でも、あなたのことが忘れられないので、あなたからの連絡をずっと待っていることがあります。
なので、冷却期間を経てそっと、連絡をしてあげるのも優しさの1つかもしれないですね。
次に、連絡を取り始めたプライドの高い彼とのやりとりを具体的にお伝えしますね。
やっぱり、連絡を取り合っているとはいえ、まだまだ冷却期間なので1つ1つの態度が大切。
正しい態度で彼に接して、復縁を目指す一歩を踏み出しましょう。
プライドが高い元彼への正しい態度
プライドが高く自意識過剰な彼氏が面倒になり、喧嘩別れしてしまうことがあります。
しかしプライドの高さは、人一倍臆病で極度な防衛本能を隠すための場合も。
繊細で打たれ弱い側面も理解して復縁に向かうことが、ポイントになるでしょう。
プライドが高い元彼への正しい態度について3つご紹介します。
プライドが高い元彼への正しい態度① 何かと比較して褒める
プライドが高い男性は自分が誰よりもすぐれていると思い込んでいます。
復縁を迫るなら彼の優越感にアプローチしましょう。
「いくつか出会いがあったけど、あなたが一番と気付いた」
「新しい腕時計もすごく素敵だね。やっぱりセンスがいい」
このように褒めてみてはいかがでしょうか。
プライドが高い元彼への正しい態度② 彼の好みに近づいている
プライドが高い元彼が復縁する場合、元カノがさらに輝くいい女に成長しているかを最も重要視します。
ここでの成長とは欠点が改善され、容姿や性格がますます自分の好みになっているということ。
プライドが高いため、ヨリが戻った時に周囲から認められると嬉しいからです。
プライドが高い元彼への正しい態度③ 素直に謝る
プライドが高い男性は自分の非を認めず責任転嫁する傾向にあります。
ここは女性からサクッと謝ってしまいましょう。
「あれから考えてやっぱりあなたが正しかった」
「あなたからいろいろな考え方を学んだ」
このように彼を持ち上げてしまうのです。
プライドが高い元彼への正しい態度③ 彼に復縁を許可してもらう
本来であれば美しく成長したあなたに彼が惚れ直し、男性からの告白で復縁成功と持っていきたいところですが、それでは彼のプライドが許しません。
あくまでもこちらから提案して、彼がそれを許可する流れをつくりましょう。
プライドが高い男性が好きな女性像は?
プライドが高い男性はどんな女性が好みなのでしょうか。
彼の持つ人間性を理解し、先回りして対応することが関係を続けるコツとなりますよ。
褒め上手
納得や共感を伴って褒めてくれる女性。
クールタイプよりややオーバーリアクションな女性です。
彼はこのような女性と駆け引きのない付き合いを好みます。
自分の話に集中してくれる女性
常に自分の話に興味を持ち、笑顔を絶やさずに聞いてくれる女性。
しっかりと目を見て会話に集中してくれる女性に、プライドが高い彼氏は心地よさを感じます。
何度もありがとうと言える女性
プライドが高い男性は、自分のしたことを全て認められたい承認欲求が顕著です。
彼が何かしてくれる度にありがとうと伝えましょう。
エレベーターのボタンを押してくれたとか小さなことにもありがとうの一言。
内心とても喜んでいます。
自分にだけでなく周囲にも気配りがある女性
プライドが高い男性は女性に気配りや高い社会性を求めます。
自分に対して食事のとりわけや飲み物を気にかけて欲しいのは当然ですが、店員さんへの気遣いや彼氏の同僚にもきちんと敬語で話せるような女性を好みます。
そこに気付かないと後で2人が喧嘩になってしまうこともあるのです。
プライド保って復縁する方法
彼氏のプライドの高さを尊重しながら、上手に復縁する方法をみていきましょう。
冷却期間中でもあえて少しだけ連絡を取る
冷却期間中は連絡を取らないことをおすすめしますが、プライドが高い男性の場合は少し異なります。
自己中心的な人が多いため、自分の周囲で自分のために人が動く事に満足を感じます。
それが元カノであっても同じことなのです。彼のプライドを満たすため小さなメッセージを少しだけ送ってみるのは効果的かもしれません。
復縁は女性から切りだす
本来は男性から告白して欲しいところですが、プライドが高い男性の場合は振られてしまうリスクを恐れています。
常に自分が優位な立場にいたいため、積極的になれません。
女性から話を持ちかけてみましょう。
断られてもすぐにあきらめない
プライドが高い男性は女性から復縁したいといわれると、あえて考えるフリをします。
即座にOKを出してしまうのは自分のプライドが許さないからです。
できる女性なら彼の本心を理解しつつ気付かない態度でいてあげましょう。
一旦こちらが追う側になってみるのです。2,3回プッシュしたら即座に
「やっぱり無理だよね、大丈夫ありがとう」
と健気に引けば、彼もプライドどころではなくなり復縁へと関係が動くでしょう。
恋愛依存で狩猟ハンターだった私が
「追われる女性」になり
心から愛される彼との幸せな時間を
過ごせるようになった方法を
こっそりお伝えします。
今なら「追われる女性がやっているSNSスキル」プレゼント!
まとめ
プライドが高い彼氏との復縁は,コツを掴むと可能性がぐっと高くなります。
女性がうまく知恵を働かせて先読みすれば、むしろコントロールしやすいタイプともいえますがプライドが高い男性は女性にとってヒーローでありたいため,彼女が困っていれば全力で助けようとする頼もしい存在でもあるのです。
あなたのふんわりとした自然な女性らしさに触れるうちに、虚栄心は生きるうえで必要ないと気付いてくれるかもしれませんよ。
応援クリックお願いします♡